金庫通販のe金庫本舗 業務用 耐火金庫・防盗金庫を格安販売

法人・業者様専用
10:00-17:00(土日祝除く)
0
現在カート内に商品はございません。

難しい用語もこれで解決!金庫用語辞典

よく検索されるワードはこちら
アンカー固定
コンクリートの床面に穴を空け、アンカーと呼ばれる部材を使用して、あらかじめ金庫に開けた固定用の穴と連結させて固定する方法。固定により防盗効果が高まる。
脚(あし)
金庫の底部の四つ角に付いている4点のキャスター付きの部分。キャスターとも呼ばれる。
IC(アイシー)カード式/錠
社員証などで用いられることもある「FeriCa」(フェリカ)・「MIFARE」(マイフェア)カードの機能を利用し、金庫の鍵として登録する仕様の鍵式。日本アイ・エス・ケイ製の金庫で用いられている。
一般紙
耐火試験で使用される紙。新聞紙を指す
オールロック錠
キャビネット型金庫の性能の1つ。施錠した際に、引き出しすべてが1つの鍵で施錠できる
アラーム
金庫専用の防盗防止アラーム
SP(エスピー)規格
スウェーデン国立試験研究所によって認証された耐火金庫の性能規格のこと。
IC(アイシー)タグ式
10種類までの接触型ICキーを登録できる鍵式。エーコー製の鍵式の1つ。
オーバーハング構造
金庫では、扉枠に用いられている。扉の枠に丁番が隠れた作りになっているため、扉隙間から日が入りにくい他バールなど工具も入りづらいため扉こじ開けの防盗性も期待できる。
ケミカルアンカー固定
固定部材で後打ちアンカーの種類の1つ。化学薬品を使っており、化学反応を利用して、コンクリートとアンカーボルトを接着する
キャスター
脚のタイヤの部分
コロ
キャスターのこと。設置業者などの間での呼称の1つ
コンパネ
金庫の重さを分散したり、床の傷防止を目的として使用される金庫下に敷くために用いられることが多い木製の合板。
急加熱・衝撃落下併用試験
金庫の性能試験の1つ。規定に基づき高温の炉内に金庫を入れて急加熱した後91mの高さから落下させる試験。
虹彩認証式/錠
生体認証式錠の1種で、人間の目の黒目の中の瞳孔の外側のドーナツ状の部分の模様を読み取り解錠する仕様。非常に制度の高い認証式。日本アイ・エス・ケイで取り扱い
顔認証式/錠
あらかじめ顔情報を登録し、扉解錠時に登録者が顔をかざすと施錠が開錠される鍵方式。ハイセキュリティ管理が求められる業種などに向いている。
壁金庫
壁面に埋め込まれた金庫。家や部屋を作る際に金庫を埋め込み施工して取り付ける。
キングスーパーダイヤル式
金庫メーカー「日本アイ・エス・ケイ」独自のダイヤル錠。従来のダイヤル錠に比べ、ダイヤルを回す回数が半分で開錠することができる。
学籍簿保管金庫
主に学校の学籍簿(個人情報)を定められた期間保管するための金庫。学籍簿保管を目的としているため、引き出しがなく庫内が広い。
組立金庫
耐火パネルを使用し、室内で金庫型に組み立てるタイプの金庫。通路が狭いなど、完成したサイズの金庫をそのまま搬入することができない条件下でも金庫を組立設置することができる。金庫を分解しない限り搬出することができないため、防犯効果も高い金庫の1つ。
金庫室
耐火または非耐火のパネルを組み立てた部屋に強度の高い鍵を取り付けたもの。主に銀行や、重要書類の収蔵、重要物の厳重保管などに使用されることが多い。既製品の金庫室だけでなく、鍵式・部屋サイズは希望にあわせて作ることもできる。
客室用保管庫/金庫
ホテル客室に設置されている金庫
貴重品保管庫
複数人の貴重品を厳重管理する際に活用されているロッカー式のハイセキュリティ保管庫。20個を超える扉がついており、一人一人が管理番号や指紋認証などで個々のロッカーを施錠解錠できる仕組み。ゴルフ場やリゾートホテルなどで利用されることが多い。
キーボックス
鍵専用の保管庫。複数の鍵を1つのボックスの中で管理できる。
キーレスタイプ
シリンダー錠を使用せずにテンキー錠のみで開錠できる仕様の金庫。鍵を紛失するリスクがない。ダイヤセーフの製品で採用されている鍵式の1つ。
カード式
メーカーオリジナルのカード錠を扉の読み込み部分にかざすと開錠できる仕様の錠前。ダイヤセーフの製品で採用されている鍵式の1つ。
警報機能
金庫内に設置されている金庫専用の防犯アラーム。金庫本体へのゆすりや移動があった際に反応し、大音量で発報する。一部メーカーの家庭用サイズの金庫に搭載されている機能。
簡易固定装置
金庫メーカー「エーコー」で使用されておる
解錠履歴
解錠権限者一人一人の情報が開錠ごとに記録される錠前方式の金庫で、記録された解錠データを専用ソフトで抽出すると、解錠履歴を確認することができる
キャッシュボックス
硬貨や紙幣を保管する非耐火の手提げタイプの保管庫。手提げ金庫のこと。
交流式テンキー
AC電源を使用したテンキー錠金庫の仕様。
KS規格
韓国で定められた製品規格のことで、KCマークとも言われる。
自動ロッド装置
開扉後、閉めるまで不必要にかんぬきが出ないようにする装置。扉を閉めると自動でハンドルが下りて施錠される。
純国産
金庫本体・部品などすべて日本製の部材で製造された耐火金庫のこと。主にクマヒラ、日本アイ・エス・ケイ、サガワ製が該当。
指紋認証式/錠(指紋照合式)
あらかじめ登録された指の指紋部分を認証部分に当てて認証し、開錠する鍵方式のこと。個々で異なる指紋情報での開錠により、ハイセキュリティな管理ができる。指紋認証錠を採用しているメーカー・商品の種類も多いため、社内セキュリティ管理にも手軽に採用できる鍵式の1つとして活用される事例が多い。
JIS(ジス)認証製品
Japanese Industrial Standardsの略で、国に登録された第三者機関による客観的審査や評価試験により実施される審査で一定基準の品質が認められた製品のこと。
シリンダー錠
鍵穴のある鍵式のこと。鍵穴に鍵を指して解錠する錠前。
セキュリティ保管庫/ルーム
耐火/非耐火のパネルを使用して組み立てる部屋錠の金庫。金庫室とも呼ばれる。
磁気メディア
情報の記録に磁気を利用した媒体のこと。CD-ROMやハードディスク、USBなどを指す。
耐荷重
金庫を設置する際の設置場所の床にかかる重量負荷の耐久上限を示すもの。主には1平方メートルあたりの上限重量などで確認することが多い。
耐火金庫
火災から大事なものを守るために作られた金庫。0.5時間(30分)・1時間・90分・2時間・3時間・4時間耐火がある。耐火性能は製造から20年と定められている。
耐溶断・耐工具試験(TRTL)
防盗金庫への破壊行為の試験の1つ。既定の工具、ガズバーナーを用いた破壊行為で基準時間内の耐性試験に合格した金庫の合格マーク。
耐工具試験(TL)
防盗金庫への破壊行為の試験の1つ。既定の工具を用いた破壊行為で基準時間内の耐性試験に合格した金庫の合格マーク。
耐破壊性能試験(TS-15)
防盗金庫への破壊行為の試験の1つ。既定の工具を用いたて部分、かんぬきへの攻撃行為で基準時間内の耐性試験に合格した金庫の合格マーク。
耐火性能
火災から大事なものを守るための性能を搭載した金庫。0.5時間(30分)・1時間・90分・2時間・3時間・4時間耐火がある。耐火性能は製造から20年と定められている。
耐水金庫
消火放水やスプリンクラーの自ら金庫内の収納物を守る機能。
耐震固定
大型地震発生時に金庫の移動、転倒を防止するための固定方法。メーカーにより専用金具で止める場合もある。
耐火試験
金庫を炉内に入れ、定められた一定の温度に従い、規定時間に従い金庫を加熱する試験。SP,UL,KSなど世界各国でそれぞれ規格が定められている。
耐用年数
金庫に充填された耐火材の寿命。20年と定められている。
テンキー式/錠
任意に設定した暗証番号で開錠する鍵式。主に4-8桁の番号を設定する場合が多い。
ダイヤル式/錠
あらかじめ設定されている暗証番号にダイヤルをあわせて解錠する鍵式。
電子ロック錠
マグネットの特性を生かした高性能錠前。仕様上、複製が困難で高セキュリティ。日本アイ・エス・ケイオリジナルの鍵式。
ディンプル錠
表裏・上下がなく鍵穴に差すことができる鍵式。複製が難しい高セキュリティで安全性の高い鍵(=リバーシブル錠)
投入式耐火金庫
主に店舗などで用いられる金庫の仕様。ポスト式になっており、上段の引き出しや扉から現金などを投入。下部の金庫部に落ちる仕組み。夜間投入庫と同じ。
投入バッグ
店舗での現金の保管管理などで利用されることが多い投入式金庫で使用する、専用の投入物を入れるバッグ。
データメディア
磁気を利用した媒体のこと。磁気メディア。
手提金庫
硬貨や紙幣、書類、鍵などの小物を施錠して収納管理できる箱型の非耐火の保管庫。A4、B5など用紙サイズに合わせたサイズ展開がある。軽量で持ち運びができるため、手元でも管理ができる簡易な金庫。
棚板
金庫の庫内に設置する、棚のこと。主に業務用の金庫には、標準装備で1枚以上の棚板が付属している。必要に応じて、金庫サイズに合った棚板をオプションで追加購入可能。
タイムロック機能
一部メーカーで導入されている機能。設定された解錠時間以外は、権限に関係なく開錠することができないため、特に夜間や24時間営業の店舗などでは、高い防犯効果が得られる。
トレー
金庫に装備されているプラスチック製の簡易引出。主に小型金庫に標準装備されていることが多い。
鉄板固定
金庫を防犯目的で固定したい場合に場合に行う防盗固定方法の1つ。床材がコンクリート以外の条件での場合、固定仕様に加工された鉄板と金庫を連結させて、本体中からネジを締めて固定する方法。鉄板は本体よりも大きなサイズを用いることで防盗効果を発揮する。
2(ツー)キータイプ(ダイヤ)
1枚の扉にシリンダー錠が2つある仕様。解錠の為に2本の鍵が必要。2名以上がそれぞれ異なる鍵での開錠を行うことで不正解錠を防ぎ、高いセキュリティ性を維持できる。
デュアルロックシステム機能
2名で認証して解錠する仕様の錠前。2名認証により、不正解錠を防ぐことができる。
タッチパネル式/錠
画面に指で直接ディスプレイ部に触れて画面に表示された番号などを操作し、開錠する鍵式。
デジタルテンキー式/錠
プッシュボタン式で設定した暗証番号で開錠するタイプの錠前の1つ。
デザイン金庫
一般的な金庫とことなり、外装にデザインが施されている金庫のこと。見た目で金庫だと判別しづらいデザインなのでインテリアなどにもなじみやすく、防犯性も期待できる。一部金尾メーカーで、主に家庭用サイズで製造されている。
ダブルドア金庫
扉を開錠して開くと、もう1枚扉がある金庫。厳重管理が必要な薬剤保管庫などに用いられていることが多くハイセキュリティを維持できる。
ドロワー
現金を収納・保管する部分のこと。紙幣・硬貨を分けて収納できる。金庫では、ダイヤセーフ製の投入式3段タイプの最上部に釣銭保管の為のドロワー機能がついている。
日本製
純日本製と同じ。
ネットワーク金庫・保管庫
離れた場所に設置された金庫・保管庫を管理パソコンで一元管理できるシステム。遠隔で開錠操作や金庫の登録情報の削除などができるため、高いセキュリティ性を常に維持できる。
フレキシブルコンピュータディスク用耐火金庫
CD-Rなどの
フラットバー
金庫で使用するフラットバーは、耐火金庫の脚を外して床固定または鉄板固定する際に、金庫を安定させるために金庫の周りにつける鋼材を指す。
防盗金庫
耐火性能に加えて、工具による扉への攻撃や破壊行為に耐えられる機能を搭載した金庫。バールやドリル、ガスバーナー溶断など、レベルの異なる試験があり、合格した金庫が防盗金庫と呼ばれる。
標準加熱試験
JISが実施する試験の1つ。金庫を炉内に入れ、定められた一定の温度に従い、規定時間に従い金庫を加熱する試験。
フレキシブルコンピューターディスク用
防水金庫
主に水害時などに金庫内に水が浸入してこない機能が搭載された金庫のこと。
ベースボード
鉄製の板。300㎏を超えるような重量が大きい金庫の下に、荷重分散目的として用いられる場合と、固定用ボルトを加工して金庫と連結固定する防盗目的として用いられる場合がある。
ファイリングキャビネット
書類をファイリングして保管することを目的とした引き出し型の耐火キャビネット。主にA4,B4の各用紙サイズにあったサイズがあり、2段・3段・4段サイズがある。鍵式は、シリンダー錠・テンキー錠・ダイヤル錠。引き出しすべてを一括で施錠解錠できるオールロックと個別ロックを設定することができる仕様の商品もある。
壁面ユニット
オフィス用壁面を有効利用し、設置することができるオフィス家具の総称。金庫では、3段引き出しタイプのラテラル耐火金庫や両開き耐火金庫が該当する。耐火金庫の上に同じ幅奥行きのスチール書庫を組み合わせて使用することもできる。
ホテルセーフ
ホテルの客室で貴重品を保管しておくための保管庫。客室金庫、客室保管庫とも呼ばれる。鍵式はシリンダー錠、テンキー錠、ナンバーダイヤルロック錠などがある。
フェリカ
ICカード錠式金庫の鍵として登録できる、カード内にICチップが埋め込まれた仕様のカード。ICカードで開錠するタイプの錠前「ICカードロック錠」で使用できる。
防水ケース・保管庫
重要な書類などを水から保護する機能を搭載した書類専用のケース・保管庫。金庫内に保管・設置することで水害から収納物を守ることができる。日本アイ・エス・ケイ社の製品の1つ
プッシュタイプ(ダイヤ)
設定した暗証番号で開錠するタイプの錠前の1つ。デジタルテンキー式/錠と同じ。
非JIS(ジス)認証製品
主要な耐火性能や防盗性能のみを第三者機関(登録認証機関)で試験を実施し合格し、その他の機能についてはメーカーの品質管理のもとに生産された製品。
ベースボード固定
床がコンクリート以外で、直打ち固定できない場合に、固定用に加工されたベースボード(鉄板)を金庫下に敷き、金庫内部からネジを締めて金庫本体とベースボードを連結させる固定方法。一般的には900角・厚さ4.5㎜程度のベースボードを使用。防盗効果を維持するために、ベースボードは、金庫の幅奥行きより大きいサイズのものを使用する。
マルチロック式
「テンキー錠+指紋照合式錠+ICタグ錠」など、1つの金庫に2つ以上のメイン錠が搭載されている金庫。
マグネットロック錠
マグネットの特性を利用した高性能な鍵仕様でありながら解錠しやすい仕様で、高齢者でも使いやすい。日本アイ・エス・ケイオリジナル錠。
麻薬保管庫
劇薬・麻薬など高セキュリティの管理が求められる薬品の保管・管理を目的とした専用金庫。特徴として、非耐火で、二重扉仕様になっているものが多い。
モータードライブ
かんぬきが自動で可動する鍵方式。エーコー製の金庫にて採用されている仕様の1つ。
ユニック車
搬入設置を伴う中・大型金庫の運搬に使用されることが多い積載型トラック車両の1種。小型クレーンを搭載しており、重量物の荷下ろしに活用される。
床下金庫
金庫部分を床下に埋め込み、扉が床面にある金庫。
壁埋込保管庫
建物の壁面に埋め込むタイプの金庫。壁金庫とも呼ばれる。
夜間投入庫
主に店舗などで用いられる金庫の仕様。ポスト式になっており、上段の引き出しや扉から現金などを投入。下部の金庫部に落ちる仕組み。
UL(ユーエル)規格
アメリカの認証機関「Underwriters Laboratories Inc.」が策定する製品安全規格のこと。
ロックタイプ
金庫扉の鍵のタイプを指す。シリンダー錠、Wシリンダー錠、ダイヤル錠、テンキー錠(デジタル錠)、指紋認証錠、ICカードロック式、顔認証錠、指静脈認証錠、光彩認証錠などがある。
履歴テンキー式/錠
設定した暗証番号で開錠する鍵式。履歴式は、開錠・施錠・登録などの操作履歴が記録されるため、防犯性が期待できる。
リバーシブル錠
表裏・上下がなく鍵穴に差すことができる鍵式。複製が難しい高セキュリティで安全性の高い鍵(=ディンプル錠)
履歴閲覧ソフト
本体に記録された解錠や施錠、登録などの操作履歴を読み込み、PC上で履歴データを確認するための専用ソフト
両開き金庫
扉が観音開き状の金庫。大型金庫や、システム金庫(書庫型)に用いられている扉仕様。
ワンタイムロック
任意の暗証番号を設定して、一度扉を施錠後、開錠する度に、設定した暗証番号が消える仕様。主にホテルの客室用金庫などに用いられているロック方法。

カテゴリ一覧

ページトップへ